【チガラボTalk】「廣川翔一さんとココロ×カラダについて分野を越えて話す会」開催レポート
(投稿日:2017.3.13)

こんにちは!スタッフの市川です。

昨日開催した【チガラボTalk】「廣川翔一さんとココロ×カラダについて分野を越えて話す会」のイベントのレポートです。

今回のテーマ”ココロとカラダの健康”を通して、異分野との連携というテーマで幅広くディスカッションすることができました。

ゲストにお迎えした廣川翔一さんは、元R社のトレーナーのご経験を活かし、現在ご自身が運営されているトレーニングジムにて総合病院と連携してプロジェクトも進められています。
「フィットネス」と、「メディカル」「心のケア」などの異分野を掛け合わせると、さまざまな角度からその人が抱えている問題を見ることでより解決に導きやすくなります。

しかし異分野が連携していくには、障壁もあります。
今まで交流がなかった医療機関との連携は意識の面で困難があったり、フィットネスが必要な方がフィットネスの領域に踏み込む初めの一歩に、心理的ハードルが高かったり・・・
これら垣根を越える際のコストは、異分野との連携において必ず生じることだと思います。
今回はこうした心理的ハードルを越えるために実践されている事例を交えて、ディスカッションすることができました。

また、一人の患者さんに対してチームで施術を行う場合
一緒に伴走していくコーディネーターの役割が重要だということがディスカッションを通した気づきになりました。
連携のあり方もいくつかパターンがありますが、患者とコーディネーターの関係性がしっかり構築できていれば、より良い結果につながります。

【今回のキーワード】
コレクティブ・インパクト
行政機関や民間企業、NPOなど、多様な当事者が協働して、同じ課題やビジョンに向かっていくアプローチを指します。

社会的な課題に対して、”ソーシャル”という概念が解決策の糸口として持ち出されていますが、こうした異分野、他者との協働が、地域や社会レベルでうまく機能していくことが、まさにソーシャルなのではないでしょうか。

最後には、お待ちかねのマッスルタイム!
鍛え抜かれた廣川さんのマッスルを恐縮ながら触らせていただきました!笑
特に女性陣が積極的!笑

以上、イベントレポートでした。
次回のイベントもお楽しみに!

ー今後のイベント情報ー
○3月15日(水)10:00〜12:00
 平日AMにひそかな企みをシェアしてみる会②
https://www.facebook.com/events/382449918799746/

○3月17日(金)19:00〜22:00
 【チガラボチャレンジ】やりたいこと宣言&いっしょに考える会④
https://www.facebook.com/events/1810508719200359/

○3月25日(土)13:00〜17:00
 【チガラボ×LOCAL】広島の牡蠣×ワイン×レモンでつながる会
https://www.facebook.com/events/1249561975165122/

○3月29日(水)19:00〜22:00
 【チガラボCareer】◯枚目の名刺をつくろう!
https://www.facebook.com/events/1748742348788560/

○3月31日(金)19:00〜21:00
 【湘南Book Club】読書について話し合う&「コンビニ人間」を読み合う会
https://www.facebook.com/events/963339107129821/