毎週火曜日 定期開催【11:00〜14:00 OPEN】*banchaきっちん*『”地産地消” 旬菜げんきランチ』 〜地元の野菜と自家製調味料の免疫パワーで元気レベルを上げよう!〜

毎週火曜日 定期開催【11:00〜14:00 OPEN】*banchaきっちん*『”地産地消” 旬菜げんきランチ』 〜地元の野菜と自家製調味料の免疫パワーで元気レベルを上げよう!〜
開催日 | 毎週火曜日 |
---|---|
開催時間 | 11:00~14:00 |
受付状況 | 受付中 |
参加申込 |
復活のチガラボKitchen☆
コロナ前にもチガラボkitchenで料理教室などの企画をしてくださっていた菊池奈々さんと矢川智子さんによるランチ企画です。
今後は毎週火曜日のランチ営業に加え、季節に合わせた味噌作りなどのワークショップの定期開催も予定しています。
<菊池奈々さんからのメッセージ>
「スーパーに行けば何でも手軽に安価に手に入る時代ですが…」
地元で採れた旬のお野菜は何と言っても新鮮で美味しい!そして、生産者がわかるということは安心です。
自家製の調味料も安心安全で、食材の美味しさを引き出してくれます。そして、意外と簡単に作れるのです。
野菜ソムリエの矢川智子と発酵文化人(はっこうぶんかびと)の菊池奈々が、あなたの心とからだを元気にするランチの提供にチャレンジしていきます。
<4月の献立>
4/26 春の山菜ランチ(メニュー担当 矢川)
♡蕗とちりめんじゃこの炊き込みご飯
♡菜の花と新たまねぎと豚肉の辛味ソース和え
♡さやえんどうのおから味噌ディップ
♡切り干し大根の味噌汁
♡プチスイーツ
〈5月の献立〉
☆5/10 手前味噌を味わう和ごはんランチ(メニュー担当 矢川)
♡春キャベツと桜エビの炊き込みご飯
♡みそつくねバーグ(みそ味つくねのシソ包み焼き)
♡ひじきのちぐさ和え(芽ひじきとちりめんじゃこのわさび酢和え)
♡新玉ねぎの味噌汁
♡プチデザート
☆5/17 発酵おかずの腸活プレートランチ(メニュー担当 菊池)
♡腸活発酵おかずいろいろ
♡サラダ
♡スープ
♡黒米入りご飯
♡プチデザート
☆5/24 お休み
☆5/31 発酵おかずのアンチエイジングプレートランチ(メニュー担当 菊池)
♡アンチエイジング効果のある発酵おかずいろいろ
♡サラダ
♡スープ
♡黒米入りご飯
♡プチデザート
<概 要>
日時:毎週火曜日(5/24 はお休みします)
11:00~14:00
(限定10食 完売次第終了します。)
11:00~14:00
(限定10食 完売次第終了します。)
場所:
コワーキングスペースチガラボ
茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F
コワーキングスペースチガラボ
茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F
料金:
1,000~1,200円程度
※当日チガラボにてお支払い
1,000~1,200円程度
※当日チガラボにてお支払い
イベントへの参加申込は以下のボタンよりお進みください。
参加申込
参加申込