10/7(土) 【TAKURAMI不動産】地域の魅力を再発見!みんなでまち歩きをしてみる会 〜南湖・中海岸編〜

開催日 10/7(土)
開催時間 10:00~13:00
受付状況 受付中
参加申込

★こちらは、まち歩きイベントとなっております。集合場所がいつもと異なりますので、ご注意ください。

社会の仕組みが変わり、人々の生活スタイルも変化してきている現在、地域やまちとの関わり方も変わってきているのではないでしょうか。
これまで平日は仕事で都内、週末くらいしか自分の住んでいるまちにいなかった人たちが、日常的に地域にふれる機会が持てるようになってきた気がします。
同様に、まちや地域に期待される役割もさらに変化し、多様化しているようにも感じます。

目的もなく、様々な人といっしょにまち歩きをしてみることで、見えてくる地域の魅力やまちの姿がきっとあるはず。
生活圏内のエリアを少し飛び出して、普段は歩かないまちを歩きながら、あらためて茅ヶ崎というまちの魅力を再発見、まちや地域に求められる役割についてもご参加の皆さんといっしょに考えてみたいと思います。

今回は、茅ヶ崎の海側にもある南湖・中海岸エリアを歩きます。昔ながらの茅ヶ崎を感じることができる南湖エリアを通りながら、海好きが移住してくる海岸エリアとのまちの雰囲気の違いも感じていきたいと考えています。それぞれのエリアを感じることができるお店にも立ち寄る予定なので、どうぞお楽しみに!!

<こんな方はぜひご参加ください>
・おしゃべりをしながら、まちを歩きたい
・茅ヶ崎のことを知ってみたい
・南湖・中海岸エリアを巡りたい
・まち歩きが好き

ーーーーーー
日時:10/7(土)10:00~13:00
集合場所 : JR茅ヶ崎駅改札前(集合場所がチガラボではないのでご注意ください)
参加費:1,000円(お店で飲食する場合は実費負担ください)
定員:9名※小雨程度であれば決行する予定です。激しい雨天の場合は、お申し込みの皆さまへ中止のご連絡をいたします。

ーーーーーー
スケジュール:
10:00~10:15 集合、自己紹介、出発
10:15~11:45 南湖・中海岸エリアのまち歩き
11:45〜12:45 ランチタイム&ディスカッション
12:45~13:00    クロージング&流れ解散

<TAKURAMI不動産メンバー>
大西裕太(ジミー):
茅ヶ崎市在住。チガラボで皆さんと一緒にTAKURAMIながら、自分自身もお店を始める。その経験を通して、人と人の関係性から始まる空き家の活用やまちのことに関心を持つ。
鹿島奈津子:
茅ヶ崎市在住、東京のリノベーション会社にて不動産仲介の仕事をしています。物件の活用や町との関わり方をTAKURAMI不動産を通してみなさんと考えていきたいです。
吉川遼:
寒川町在住、大学にてまちづくりを専攻し、地域資源の利活用に関心がある。 卒業後は寒川町にある創業58年の家業である建具屋にてまちに開いた職人を模索中。

イベントへの参加申込は以下のボタンよりお進みください。
参加申込